
高齢者・障がい者の方々に笑顔を!ネイルの力で”癒し・元気・希望”を!福祉施設向けネイルケア普及のためのネイルスクール、ネイリストの協会

認知症に対する回想法とは 回想法を用いたレクリエーションをご紹介!
日本では65歳以上の高齢者が年々増加しています。そんな中、2020年時点で65歳以上の高齢者のうち6人に1人程度が認知症を発症しているとも言われている...

メディアに掲載されました!
■前橋市市民活動支援センター Mサポに掲載されました 2022年10月20日 「群馬福祉ネイルMint」の活動を取材しました ■まえばし...

徳島新聞電子版に掲載されました。
https://www.topics.or.jp/articles/-/774316 徳島県美馬市近辺で活動する福祉ネイリスト正木優子(塚本校卒業)さ...

杵築ケーブルテレビの杵築どーんとテレビに出演しました。
2022年9月5日 大分県中津市、宇佐市、杵築市で活動する 福祉ネイリストの川野亜希(福岡小倉校卒業)さんが テレビの取材をうけました。

MoreリジョブBEAUTYに掲載されました
2022年7月13日 前編 笑顔になりたいなら福祉ネイリスト!「SUNNY NAIL」石川さんの決断 後編 福祉ネイリスト「SUNNY NAIL」YU...

介護現場で注目!高齢者向け美容レクリエーションとは
高齢者人口が年々増加している日本において、介護現場では新しい取り組みがどんどん取り入れられています。デイサービスや入所型介護施設などでは、日々スタッフ...

介護報酬の仕組みとは?ネイルで加算算定の実例もご紹介!
厚生労働省によると、日本では令和2年10月1日時点で介護サービスを行っている事業所が71,555事業所、介護老人福祉施設や介護老人保健施設などの介護保...

NHK総合/NHK WORLDに紹介されました
【メディア名】 ①NHK総合「おはよう関西」 ②NHK総合「ほっと関西」 ③NHK WORLD 【掲載(放送)日】および【Web媒体の場合はURL】 ...

子育て中の孤独から救われた 地域と私を繋ぐ福祉ネイリストという仕事
高齢者や障がい者など、ネイルサロンに来ることが難しい方の元へ出張訪問し、ネイルサービスを行う福祉ネイリストという職業。日本保健福祉ネイリスト協会では、...

認知症に対する回想法とは 回想法を用いたレクリエーションをご紹介!
日本では65歳以上の高齢者が年々増加しています。そんな中、2020年時点で65歳以上の高齢者のうち6人に1人程度が認知症を発症しているとも言われている...

介護現場で注目!高齢者向け美容レクリエーションとは
高齢者人口が年々増加している日本において、介護現場では新しい取り組みがどんどん取り入れられています。デイサービスや入所型介護施設などでは、日々スタッフ...

介護報酬の仕組みとは?ネイルで加算算定の実例もご紹介!
厚生労働省によると、日本では令和2年10月1日時点で介護サービスを行っている事業所が71,555事業所、介護老人福祉施設や介護老人保健施設などの介護保...

看護師と2足のわらじを履く福祉ネイリスト~福祉ネイルと医療を繋ぐ挑戦~
日本保健福祉ネイリスト協会では、2022年7月時点で、全国に1400名を超える福祉ネイリストを輩出しています。そして今回は、看護師として病院で勤務しな...

介護者に必要なレスパイトケアとは
日本の高齢化率は令和元年に28.4%となり、今後も75歳以上の人口は増加していくと見込まれています。 それに伴い、医療や介護現場の人手不足となることも...

第3回研究集会及び第6回福祉ネイリストアワードが開催されました
2012年に高齢者に向けたネイルサービスとして始まった福祉ネイルの活動。 今や高齢者だけでなく、病気や障がいを抱えながらも懸命に生きている方など、万人...

フレイルとは?高齢者のフレイル予防とオススメの活動5選!
日本は2007年に高齢化率が21%を超え、超高齢社会を迎えました。2020年には65歳以上の高齢者の占める割合が28.7%となり、平均寿命は男性81....

福祉ネイルに活かせる職業とその可能性とは
現在福祉ネイリストとして活動している方たちの中には、元々ネイリストとして働いていた方ももちろん多くいますが、医療や介護・福祉の現場で働いていた方、全く...

家族が認知症と診断されたらまずやること5選!
もし自分の家族が認知症と診断されたら。あなたはどう感じ、これからどうしていくでしょう。日本は、2007年超高齢社会を迎え、2025年には65歳以上の5...

2022年 認定校養成講座のお知らせ
平素は協会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 認定校養成講座をweb開催いたします。 以下の通りに行いますので、養成講座受講ご希望の方は...

2022年認定校養成講座のお知らせ
2022 年 認定校養成講座のお知らせ 平素は協会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 認定校養成講座を web 開催いたします。 以下の...

(2020/10/31更新) 新型コロナウィルス感染対策マニュアルについて
新型コロナウィルス感染対策として日々の社会情勢に合わせて更新しております。 随時更新して参りますので更新日に注目してご覧下さい。 新型コ...

福祉ネイリストを題材にしたミュージカルのご案内
今回は福祉ネイリストが題材となったミュージカル【てんしごと】のご案内です。 劇団WAO!様からお話を頂き福祉ネイリストのミュージカル公演が誕生いたしま...

福祉施設訪問・イベント・スクール・説明会等再開のお知らせ
4月7日に東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・福岡への【緊急事態宣言】が発表されました事に伴い、3月3日より福祉ネイリストによる福祉施設(介護施設・...

福祉ネイリストによる福祉施設(介護施設・障害者施設)への訪問・イベント参加への自粛について
この度4月7日に東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・福岡への【緊急事態宣言】が発表されました事に伴い、3月3日より福祉ネイリストによる福祉施設(介護...

【岐阜ねんりんピック参加者募集のお知らせ】

『ネイルエキスポ2019 』出展と御礼。
『ネイルエキスポ2019 』出展と御礼。 お陰様で2日間を無事に終えることが出来ました。 一重にご参加いただき、お手伝いを...

認定校勉強会&新認定校4校誕+認定講師1名誕生
10/15(火)認定校勉強会が開催され、新しく認定校が4校誕生致しました。 千葉県浦安校 東條彩乃先生 京都府丹後校 吉岡恵先生 岩手県花巻校 小原朱...

2019年10月14日第四回福祉ネイリストアワードが開催されました!
第四回福祉ネイリストアワードが、 岸和田 浪切ホールにて10/14(祝)に開催されました(^^) 全国からたくさんの方がお越しくださいました(^ ^)...