• HOME
  • 記事
  • お知らせ
  • 『公益財団法人B&G財団様「B&GフレンドシップPROJECT2024」参画 ~能登半島被災地支援~』

『公益財団法人B&G財団様「B&GフレンドシップPROJECT2024」参画 ~能登半島被災地支援~』

お知らせ

公益財団法人B&G財団様より、令和6年「能登半島地震」災害被災者支援として
当協会に「B&GフレンドシップPROJECT2024」への参画をご依頼頂きました。

2024年12月に、甚大な被害を受けた石川県の「穴水町」にある
高齢者施設3施設に3日間、福祉ネイリストが施設訪問させて頂きました。
最終日の12/8には、当協会の代表理事であります荒木理事長が
現地に訪問し、沢山のご入居者様に施術させて頂きました。

今回の支援は、B&GフレンドシップPROJECTの一環として、自身が被災者でありながら、
入居する高齢者の介護や看護のために働く女性職員の心身のリフレッシュを図ることを
目的に実施されました。

当日の様子は、各リンク先にてご確認下さい。

■2024/12/2 特別養護老人ホーム「能登穴水聖頌園」様
https://www.bgf.or.jp/donation/2024/20241219_anamizumachi.html

■2024/12/7 住宅型老人ホーム「デイサービスセンターささゆりの丘」様
https://www.bgf.or.jp/donation/2024/20241223_anamizumachi_02.html

■2024/12/8 グループホーム「朱鷺の苑穴水」様
https://www.bgf.or.jp/donation/2025/20250107_anamizumachi_03.html

<本プロジェクトにご協力頂きました福祉ネイリストの皆様>
大変ありがとうございました!!

代表理事 荒木 ゆかり
石井 智子 さん
石野 響子 さん
友山 茉莉 さん
中村 志帆 さん
浜野 ひとみ さん

ピックアップ記事

関連記事一覧